
2011年08月15日
観て見て、魅せちゃう♪
先週の日曜日、SL24でダンスイベントに参加したことは、すでにお知らせしたかと思いますが。
予告編動画を作成してくれたkyota Spittelerさんが、新たにダイジェスト版を作成してくれました。1時間のダンスショーのエッセンスを、ぎゅっと濃縮した15分弱のPV動画です。
まずは、みてみてみてみてみて!! もう何度も連呼しちゃうけど。これがまた、すごいんですわ。
このショーについての詳細説明は、team Ä・S・Hのブログで、りずがたっぷりとリキ作の記事を書いてくれてるので、そちらを参照していただくとして。
kyotaさんもご自分のブログで、この動画の制作秘話などを語ってくれてます。
ほんとお世話になりました。ありがとうございましたm(_ _)m
あ、ちなみに。
光栄にも、撮影中kyotaさんのお目にとまったネイルは、これでございます(。→∀←。)ウキャ

Candy Nail #P065 Japanese Soul Pink
個人的に蝶のモチーフが好きで、衝動買いしちゃったシロモノ。密かなお気に入りだっただけに、しっかりチェックしていただいて嬉しかったです(〃▽〃)テレ
さて。ここからは、みほろの回顧録。イベントが無事終了した、今だから言えるウラ話をこっそりと暴露しちゃいます。( ̄皿 ̄)うしししし♪ えっと、長いっす。興味のない方は、さくーっと読み飛ばしちゃってくらはい。
SL内で開催されるイベント、特にダンスショーを観たことがある人は経験済みだと思いますが。
本番当日の会場は、めちゃめちゃ重くなるんですわ。
理由は明白で。SIMにとてつもない負荷がかかってしまうから。
音楽に合わせてダンスを踊らせるのはもちろん、立ち位置を移動させるフォーメーションを動かしたり、パーティクルを放出させたり。衣装を着替えたり、小道具を装着したり。セットをチェンジしたり、幕を上げたり下ろしたり。
どれもこれも、ダンスショーには欠かせない操作ばかりなんですが、こうやって、「何かの状態を変化させよう」とすると、SIMにはそのつど負荷がかかっちゃいます。
その結果、なかなか悲しい現実と戦っておったりします。
たくさんの人に観ていただきたいけれど、SIMがフルに近づけば、チャット入力しても、ラグで表示されない、SS撮ろうとしたら落ちそう、周りがみんなグレーの世界…とか。
対策として出来ることと言えば、イベント開催中は、負荷をできるだけ最小限に抑えようとあがくことしかなくて。
だから、観に来ていただいたお客サマにも、やれフェイスライトやAOを外してくださいとか、軽めの服装でお越しくださいとか、ご不便を承知でお願いするハメになるのですが。(T∩T)ウルウル
あがいてもあがいても、神様ってのは、イタズラ好きなのか。当日にはハプニングがつきもので。
今回のイベントでも、いろいろございました。
「( ̄▽ ̄;)ゲッ、主役が落ちたー」
(戻ってくるまで、ひなちゃMCでつないでーーー)、
「カツラが装着できないっ!」
(この際ハゲで登場してウケ狙うか!? えぇい、もう前のヅラつけとく!!)
「パーティクル消えない?!」「フォーメーション動かん!!」
(いいから、そのまま押し通せーー。演出演出!!)
…といった、ドタバタのやりとりが舞台裏では飛び交っておりました。
ま、いつものこととも言いますけどね(ノ∀`*)ペチ
それでも、動画だけじゃ伝わらないライブ感をお届けしたくて。
その時、その場で同じ時間を共有できた方からの、生の声が聞きたくて。
「やったぁぁ」と叫びたくなるほどの、解放感と達成感を味わいたくて。
ジタバタしつつも、みんな頑張っていたりします。
それもこれも、ただの自己満足だと言ってしまえば、それまでだけど。
記憶の中にしか残らない、儚いものかもしれないけれど。
それでもやっぱり、好きだから。それに尽きるのかなーと思います。
team Ä・S・Hのメンバーは、やたら個性的で。
りずやかいは、自分が表現したい世界観を視覚的に見せるのがうまくて。セットづくりはやたら凝ってるし、小芝居盛り込むし、音楽もうまーくミックスして流れを作ります。
今回からヘルパー参加してくれたKitt&ここちゃは、ダンスへのこだわりが半端なく。ここちゃは、クリエーターさんだけあって、背景のSSも継ぎ目を感じさせずにぴったりと合わせる「テクスの魔術師」と異名がつきました。
んで、あたしと来たら…。モノ作りも、セット作りもまーったく自信なし。
なら、自分のできること。意外性を楽しんでもらえるダンスをしようと。
ってことで、選曲は、ダンスには不向きとされる演歌をあえてチョイス。
「お❤」と思ってもらえたら、狙いは成功ってことで(^^)v
演歌とくれば、「艶」よね、「ドロドロ」よね、「堪え忍ぶ昭和の女」よねー!!
なんて具合に、勝手な想像を巡らせた結果。
…情念ダンスができてしまいました。

フレに見せたら「…怖い」「この女アブナイ」「刺されそう」とか「いつ脱ぐんだ」とか、まぁ好き勝手なこと言われましたが (T∩T)ウルウル
愛ある応援ありがとよっ。次もがんがるよぉ(*^。^*)
おかげさまで、今回の四季ダンスは好評で、近く再演させていただけることになりそうです。team Ä・S・Hのブログで発表することになると思いますので、よかったらチェックしといてくださいませ。
予告編動画を作成してくれたkyota Spittelerさんが、新たにダイジェスト版を作成してくれました。1時間のダンスショーのエッセンスを、ぎゅっと濃縮した15分弱のPV動画です。
まずは、みてみてみてみてみて!! もう何度も連呼しちゃうけど。これがまた、すごいんですわ。
このショーについての詳細説明は、team Ä・S・Hのブログで、りずがたっぷりとリキ作の記事を書いてくれてるので、そちらを参照していただくとして。
kyotaさんもご自分のブログで、この動画の制作秘話などを語ってくれてます。
ほんとお世話になりました。ありがとうございましたm(_ _)m
あ、ちなみに。
光栄にも、撮影中kyotaさんのお目にとまったネイルは、これでございます(。→∀←。)ウキャ

Candy Nail #P065 Japanese Soul Pink
個人的に蝶のモチーフが好きで、衝動買いしちゃったシロモノ。密かなお気に入りだっただけに、しっかりチェックしていただいて嬉しかったです(〃▽〃)テレ
さて。ここからは、みほろの回顧録。イベントが無事終了した、今だから言えるウラ話をこっそりと暴露しちゃいます。( ̄皿 ̄)うしししし♪ えっと、長いっす。興味のない方は、さくーっと読み飛ばしちゃってくらはい。
SL内で開催されるイベント、特にダンスショーを観たことがある人は経験済みだと思いますが。
本番当日の会場は、めちゃめちゃ重くなるんですわ。
理由は明白で。SIMにとてつもない負荷がかかってしまうから。
音楽に合わせてダンスを踊らせるのはもちろん、立ち位置を移動させるフォーメーションを動かしたり、パーティクルを放出させたり。衣装を着替えたり、小道具を装着したり。セットをチェンジしたり、幕を上げたり下ろしたり。
どれもこれも、ダンスショーには欠かせない操作ばかりなんですが、こうやって、「何かの状態を変化させよう」とすると、SIMにはそのつど負荷がかかっちゃいます。
その結果、なかなか悲しい現実と戦っておったりします。
たくさんの人に観ていただきたいけれど、SIMがフルに近づけば、チャット入力しても、ラグで表示されない、SS撮ろうとしたら落ちそう、周りがみんなグレーの世界…とか。
対策として出来ることと言えば、イベント開催中は、負荷をできるだけ最小限に抑えようとあがくことしかなくて。
だから、観に来ていただいたお客サマにも、やれフェイスライトやAOを外してくださいとか、軽めの服装でお越しくださいとか、ご不便を承知でお願いするハメになるのですが。(T∩T)ウルウル
あがいてもあがいても、神様ってのは、イタズラ好きなのか。当日にはハプニングがつきもので。
今回のイベントでも、いろいろございました。
「( ̄▽ ̄;)ゲッ、主役が落ちたー」
(戻ってくるまで、ひなちゃMCでつないでーーー)、
「カツラが装着できないっ!」
(この際ハゲで登場してウケ狙うか!? えぇい、もう前のヅラつけとく!!)
「パーティクル消えない?!」「フォーメーション動かん!!」
(いいから、そのまま押し通せーー。演出演出!!)
…といった、ドタバタのやりとりが舞台裏では飛び交っておりました。
ま、いつものこととも言いますけどね(ノ∀`*)ペチ
それでも、動画だけじゃ伝わらないライブ感をお届けしたくて。
その時、その場で同じ時間を共有できた方からの、生の声が聞きたくて。
「やったぁぁ」と叫びたくなるほどの、解放感と達成感を味わいたくて。
ジタバタしつつも、みんな頑張っていたりします。
それもこれも、ただの自己満足だと言ってしまえば、それまでだけど。
記憶の中にしか残らない、儚いものかもしれないけれど。
それでもやっぱり、好きだから。それに尽きるのかなーと思います。
team Ä・S・Hのメンバーは、やたら個性的で。
りずやかいは、自分が表現したい世界観を視覚的に見せるのがうまくて。セットづくりはやたら凝ってるし、小芝居盛り込むし、音楽もうまーくミックスして流れを作ります。
今回からヘルパー参加してくれたKitt&ここちゃは、ダンスへのこだわりが半端なく。ここちゃは、クリエーターさんだけあって、背景のSSも継ぎ目を感じさせずにぴったりと合わせる「テクスの魔術師」と異名がつきました。
んで、あたしと来たら…。モノ作りも、セット作りもまーったく自信なし。
なら、自分のできること。意外性を楽しんでもらえるダンスをしようと。
ってことで、選曲は、ダンスには不向きとされる演歌をあえてチョイス。
「お❤」と思ってもらえたら、狙いは成功ってことで(^^)v
演歌とくれば、「艶」よね、「ドロドロ」よね、「堪え忍ぶ昭和の女」よねー!!
なんて具合に、勝手な想像を巡らせた結果。
…情念ダンスができてしまいました。

フレに見せたら「…怖い」「この女アブナイ」「刺されそう」とか「いつ脱ぐんだ」とか、まぁ好き勝手なこと言われましたが (T∩T)ウルウル
愛ある応援ありがとよっ。次もがんがるよぉ(*^。^*)
おかげさまで、今回の四季ダンスは好評で、近く再演させていただけることになりそうです。team Ä・S・Hのブログで発表することになると思いますので、よかったらチェックしといてくださいませ。
2011年08月07日
かわゆすミニ浴衣ラキボ
暑いっすねー♪ 夏っすねー♪
こんな季節だから恋しくなるのが浴衣。しっとりもいいけれど、ダンスのことを考えると欲しくなっちゃうのがミニ浴衣。折しも、和風CAFE Orionさんで、かわゆいミニ浴衣ラキボが回ってるとのことで、しっかりゲットしてまいりました。
こちらは、日本画をモチーフにした、その名も「utamaro」。

ヒラヒラ揺れる帯に、満開の花火が開いた「hanabi」

どちらも、思わず見せびらかしたくなっちゃうかわゆさです。
ミニ浴衣ラキボは全部で4点。後の2つもゲットしたいので、次回チャレンジとまいりますか。

ちなみに、撮影に使ったヘアは、DURAさんの新作グループギフトっす。色はブラックオンリー。
。
先に紹介したグループギフトもまだ置いてくださっていたので、一緒にゲットしちゃってくださいませませ。ハントアイテムも探しちゃうと一石三鳥よん♪

おっとのんびり、ラキボ巡りしてる場合じゃなかった。
今日はショー当日でございました。
いよいよ!本日21時より、四季ステージにて、team Ä・S・Hショー開催いたしますです。
2011.8.7 21:00~22:00
四季リゾート第二ステージ
開始時間よりお早めに来ていただくと、
癒しボイス「ほるんラジオ」も聞けちゃったりするのよん (´・ノω・`)コッソリ
お時間のある方は、ぜーひ遊びにきてくださいねー♪
こんな季節だから恋しくなるのが浴衣。しっとりもいいけれど、ダンスのことを考えると欲しくなっちゃうのがミニ浴衣。折しも、和風CAFE Orionさんで、かわゆいミニ浴衣ラキボが回ってるとのことで、しっかりゲットしてまいりました。
こちらは、日本画をモチーフにした、その名も「utamaro」。

ヒラヒラ揺れる帯に、満開の花火が開いた「hanabi」

どちらも、思わず見せびらかしたくなっちゃうかわゆさです。
ミニ浴衣ラキボは全部で4点。後の2つもゲットしたいので、次回チャレンジとまいりますか。


。
先に紹介したグループギフトもまだ置いてくださっていたので、一緒にゲットしちゃってくださいませませ。ハントアイテムも探しちゃうと一石三鳥よん♪

おっとのんびり、ラキボ巡りしてる場合じゃなかった。
今日はショー当日でございました。
いよいよ!本日21時より、四季ステージにて、team Ä・S・Hショー開催いたしますです。
2011.8.7 21:00~22:00
四季リゾート第二ステージ
開始時間よりお早めに来ていただくと、
癒しボイス「ほるんラジオ」も聞けちゃったりするのよん (´・ノω・`)コッソリ
お時間のある方は、ぜーひ遊びにきてくださいねー♪
2011年08月06日
おっしゃ踊るじぇ♪
土曜の昼下がり、気まぐれDJがスピンを始めるとのことで、
「しゃべるダンスボール」出動でございまつw


てか、DJ担当のkazu Makoyanが、あたし以上によくしゃべるんだけどさっ!
ブラック系サウンドを聞きながら、踊って騒いで、楽しいひととき過ごしたい人は、一緒に遊びましょーぜ♪
Genius Square
http://maps.secondlife.com/secondlife/Wharshaw/109/149/22
「しゃべるダンスボール」出動でございまつw


てか、DJ担当のkazu Makoyanが、あたし以上によくしゃべるんだけどさっ!
ブラック系サウンドを聞きながら、踊って騒いで、楽しいひととき過ごしたい人は、一緒に遊びましょーぜ♪
Genius Square
http://maps.secondlife.com/secondlife/Wharshaw/109/149/22
2011年08月05日
ちょっとだけよ❤ 魅せたがりダンス
こんにちは。みほろです。すっかりブログ更新も、ご無沙汰してしまいましたw ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
ご想像通り、ひきこもり生活を続けてる間、ダンスイベントの準備に熱を上げておりました。
その甲斐あって、8/6~7に行われるSL24にて、team Ä・S・Hの一員として、ダンスを披露できることになりました。v(。・ω・。)ィェィ♪

今回は、イベント会場が四季リゾートということもあり、四季をテーマに、5人のダンスマスターが日本の美しい4つの季節をそれぞれ担当する(秋のみダンスマスター2名)構成になってます。しかも、それぞれに「恋愛要素」を取り入れてたりします(´・ノω・`)コッソリ
あたしの担当は「冬」。寒くて凍えそうで、揺れるオンナ心ってやつに、がんばって挑戦してみましたw
おなじみの曲なので、一緒に歌っちゃってくれると嬉しいかも♪
お時間のある人は ぜひ遊びにきてくださいね♪
イベントの詳細は、こちらにて、たーっぷり紹介してくれてるので、ぜひ合わせて、見てちょーだいませませ。
http://teamash.slmame.com/
さらにっ!! その予告編とも言えるPVを、Mermaid Temple SIMのオーナーでもあるkyota Spittelerさんのご好意で作っていただけたので、どどーん披露しちゃいますっ!
(見せびらかしたいだけ、とも言う)
オマケで、もう一つ。
7/30に、BBOY団が主催するダンスイベント「THE DANCER section2」のソロ部門に参加してきました(^^)v おっきなイベント直前だっつーのに、無謀?! んでも、楽しそうだったんだもーん♪
団長のwoowくんが動画を撮っててくれたので、そちらも合わせて、ちゃっかり披露しちゃったりなんかして。
二つのイベントは、できれば 、まったくちがうイメージで踊りたかったんで、こっちでは、ちょっと遊び心を入れたダンスにしてみました。良かったら見てやってくださいませ m(_ _)m
ご想像通り、ひきこもり生活を続けてる間、ダンスイベントの準備に熱を上げておりました。
その甲斐あって、8/6~7に行われるSL24にて、team Ä・S・Hの一員として、ダンスを披露できることになりました。v(。・ω・。)ィェィ♪

2011年8月7日21:00~22:00
四季リゾート第二ステージ
春ダンスマスター LiZu Melody
夏ダンスマスター Kai Wirsing
秋ダンスマスター Kitt Ragu&Larcoco Mathy
冬ダンスマスター Mihoro Lauria
会場を盛り上げてくれるDJ&MC Hinacha Violet
四季リゾート第二ステージ
春ダンスマスター LiZu Melody
夏ダンスマスター Kai Wirsing
秋ダンスマスター Kitt Ragu&Larcoco Mathy
冬ダンスマスター Mihoro Lauria
会場を盛り上げてくれるDJ&MC Hinacha Violet
今回は、イベント会場が四季リゾートということもあり、四季をテーマに、5人のダンスマスターが日本の美しい4つの季節をそれぞれ担当する(秋のみダンスマスター2名)構成になってます。しかも、それぞれに「恋愛要素」を取り入れてたりします(´・ノω・`)コッソリ
あたしの担当は「冬」。寒くて凍えそうで、揺れるオンナ心ってやつに、がんばって挑戦してみましたw
おなじみの曲なので、一緒に歌っちゃってくれると嬉しいかも♪
お時間のある人は ぜひ遊びにきてくださいね♪
イベントの詳細は、こちらにて、たーっぷり紹介してくれてるので、ぜひ合わせて、見てちょーだいませませ。
http://teamash.slmame.com/
さらにっ!! その予告編とも言えるPVを、Mermaid Temple SIMのオーナーでもあるkyota Spittelerさんのご好意で作っていただけたので、どどーん披露しちゃいますっ!
(見せびらかしたいだけ、とも言う)
オマケで、もう一つ。
7/30に、BBOY団が主催するダンスイベント「THE DANCER section2」のソロ部門に参加してきました(^^)v おっきなイベント直前だっつーのに、無謀?! んでも、楽しそうだったんだもーん♪
団長のwoowくんが動画を撮っててくれたので、そちらも合わせて、ちゃっかり披露しちゃったりなんかして。
二つのイベントは、できれば 、まったくちがうイメージで踊りたかったんで、こっちでは、ちょっと遊び心を入れたダンスにしてみました。良かったら見てやってくださいませ m(_ _)m